eigomrt’s blog

VOAの読解を中心に投稿しています

【VOA読解0008】Russian Film Crew Will Make First Movie in Space [4] / October 08, 2021

learningenglish.voanews.com

Shipenko said he will finish the movie back home after filming in space.
シペンコは言った・彼は完成させると・その映画を・ホームに戻ってきて・宇宙で撮影した後に
(ほぼ機械翻訳:シペンコ氏は、宇宙での撮影を終えて、故郷で映画を完成させると言った。)
*backという副詞は実は難しい。単語を「難しい」と表現するのは、多くの場合、その単語が多義語であるか、「意味も品詞も用法も同じ単語が母語では見つからない」ことを指す。

例えば、
He went back to England.
彼はイングランドに帰った。

この文では、go backを「帰る、戻る」という表現として覚えてしまっているので、「難しさ」を感じないが、

He was rich and famous back in England.
彼はイングランドでは裕福で有名だった。

この文ではbackははっきりと訳出されておらず(しかし、backがあることで、彼がイングランドを離れていたことが想像できる)、「難しさ」を感じる学習者も多いだろう。

本文においては、backとhomeという副詞が2つ並んでいる(homeが名詞ではなく副詞であることにも注意)。機械翻訳では、この箇所を「故郷」と訳出しているが、文脈から言って、「地球に戻ってから」ということだと考えられる。つまり、backは「常にこう訳せばよい」という「万能訳」が存在しないのだ。それが「難しい」の正体だとすると、訳に頼らず、「元のところへ、元のところで」を表す副詞であるという理解を受け入れるのが賢明だろう。その上で、たくさんの文脈の中で出会えば、backがどのように用いられるかが次第と見えてくる。

 

Two other Russian cosmonauts already on the space station will also perform in the movie.
他の二人のロシア人宇宙飛行士・(すでに宇宙ステーションにいる)・もまた演じる・その映画で
(ほぼ機械翻訳:すでに宇宙ステーションに滞在している他の2人のロシア人宇宙飛行士も映画に出演します。)

 

Dmitry Rogozin heads the Russian space agency Roscosmos and has been a major force behind the project.

ドミトリー・ロゴージンは率いている・ロシア宇宙局ロスコスモスを・そして大きな力であった・そのプロジェクトの背後の

(ほぼ機械翻訳:ドミトリー・ロゴージンはロシアの宇宙機関であるロスコスモスを率いており、このプロジェクトの中心的存在である。)

*headは前後から動詞であることが分かる。「を率いる」

*andはheadsとhas beenを並列でつないでいる。